殲滅?


総務省が今月11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の総人口は1億2520万9603人で、9年連続で減少する一方、今期の37万4055人の下げ幅は1968年の調査開始から最大である。また、15~64歳の生産年齢人口については、初めて全体の6割を切る中、外国人は過去最多の249万7656人に達し前年比7.5%増えている。

また、人口が増えたのは東京圏のうち東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県と、愛知、沖縄両県の計6都県で、都道府県別の人口増加率は東京都(0.55%)が首位だが、前年からは0.05ポイント縮小している。因みに、人口減少率は秋田県が最も高く1.39%である。

一方、東京圏と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良の4府県)、名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)を含む三大都市圏の人口は、前年比0.01%増の6453万4346人で、日本全体に占める人口割合では12年連続5割を超えており、前年から東京圏は0.23%増える中、名古屋圏と関西圏は減少していることから、東京一極集中が顕著となっていることが分かる。

また、出生数は94万8396人で、79年度の調査開始から最少である。その一方、死亡者数は134万774人で過去最多となっており、出生数より死亡者数が多い自然減は11年連続で更新しており、その幅は39万2378人と過去最大で、自然増にあるのは辛うじて沖縄県だけである。

まあ、日本全体で考えると、1日約3600人の人がお亡くなりになり、その一方で約2600人が生まれていることから、概ね 1日約1000人の割合で、人口減少が進んでいることになる。

とにかく、この状況は異常で、2018年4月更新のDemographia World Urban Areas & Population Projectionsよると、2018年の都市的地域の推定人口では、 世界の都市圏域では、東京横浜圏がダントツの一位で38,000千人、32,270千人の二位のジャカルタ以下の都市圏を大きく引き離している。因みに、お隣りのソウルは24,210千人、上海は24,115千人、ニューヨークは21,210万人、北京は21,250千人である。

まあ、人口は絶対条件ではないが、商売をするのに、 渋谷や新宿でするのと、人口減少が続く地方の小都市でするとのでは、明らかに違う訳で、さらに通販や郊外の大型商業施設が、 地域社会の資本循環の妨げになっており、よっぽど特色のある産業でない限り、地方では生き残れないのではないだろうか。

そんな訳で、都会への一極集中が地方都市の人口減少を加速する一方、都会では厳しい生活環境から未婚や晩婚の末に、人口減少に拍車がかかっている訳で、その穴埋めに外国人労働者が増えると言った悪循環に陷っているように思う。

まあ、 今日的な世相からすれば、社会インフラがますます脆弱となる地方都市に住むより、都会の方が便利で快適な上、目先が変わり変化と刺激があって面白いように思うが、その一方で、通勤地獄や劣悪な雇用や生活環境にある訳で、子育てや介護などはかなり厳しいものがある。

それでも、田舎はなかなか地域社会のしきたりや仲間意識があり、よそ者を拒むようなところもあって、健康で働けるなら、私的には都会の方が、後腐れなく、上辺の付き合いで済むから、サッパリしていていいように思う。

そんな訳で、敗戦から構造改革を経て、欧米の個人主義や「 自由や平等や民主主義」と言った思想が社会に定着した今日、昔のような家族愛や郷土愛や愛国心を唱える教育者やリーダーもいなくなっている訳で、 そんなところが、今日の日本の家庭や地域社会の崩壊につながっているように思う。

いずれにしても、米中の追加関税による貿易戦争が激化し、 ナショナリズムの台頭からグローバリズムの終焉も予感される中、日本人だけが「根無し草」のようにフラフラと、 アイデンティティを失い自信喪失状態にあるような気がしてならない。

まあ、戦後70年に及ぶ占領民主教育やネガティブキャンペーンの成果だと思われるが、先ずは、改めて先人や父母の想いに日本の心を学び、身近な絆を第一に、生活を見直していく必要があるのではないかと思う次第である。

jpjapon について

3匹の犬と優しいけど時々意地悪な元気なおばさんと桃やブドウに囲まれた田舎で暮らしています。音楽と写真が大好きなパソコンフリークです。日々の想いを、聖書の御言葉や御仏の教えを交えて仲間と語り合うのが大好きです。平凡な日常から垣間見る世間の出来事を、自分流に書き綴っていきたいと思います。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク