あじさい

年越しのあじさい

一年越しの成果が実り、今年のあじさいは昨年より株元が幾分大きくなった気がする。そんなあじさいに水やりし、今日は水道管の切り回しやブルーベリーの鳥避けネット張りや茄子の支柱を立てたりした。そして、昼になったので地元のスーパーでパンを買い、妻がスパゲッティを作ってくれたので、私の野菜炒めを合わせて、ゆっくりランチした。

お天気が優れずちょっと肌寒いのと昨夜よく眠れなかったので、午後は何もせずゆっくり昼寝をしたい。

それにしても、静かな日曜日である。こんなことで経済が成り立つのだろうか?不安になる。まあ、無条件降伏の敗戦国だから仕方ないが、農薬添加物まみれの食材ばかりで庶民はみな健康被害者、全てがゲーム感覚な生活に溢れ、リアルな許しの暮らしも忘れさり、LGBTや未婚単身世帯が当たり前となる社会に明日も未来もない。

いずれせよ、人生は憂いと悲しみに満ちている。生老病死の深い悲しみの中、求めるものは安息と救いである。それには呪いや痛みの中に死を迎えることになれば一大事、現世に距離をおき、深い思念の中に安らぎと救いの生活に勤しむのがいいように思う。

そんな想いに、改めて今あることに感謝したい。

jpjapon について

3匹の犬と優しいけど時々意地悪な元気なおばさんと桃やブドウに囲まれた田舎で暮らしています。音楽と写真が大好きなパソコンフリークです。日々の想いを、聖書の御言葉や御仏の教えを交えて仲間と語り合うのが大好きです。平凡な日常から垣間見る世間の出来事を、自分流に書き綴っていきたいと思います。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク