男と女

何なんだろう。出会いは不可思議としか言えない。所得格差や承認格差に翻弄され、見栄や妬み、優越感や劣等感に苛まれ己を失う世相にあって、信用や信頼、さらに互いにリスペクトできる関係にこそ、共に生きる意味があると思うが、そんな相手に巡り合ったお二人はさぞかし幸せラッキーだったに違いない。

まあ、生活は現実だから、夢や希望、理屈や理性では済まされないものがある。多くは挫折するが、それらを無理せず乗り越えられたのは流石である。恐らく、太鼓と三味線、餅つきと合いの手のような、打てど響く関係だったのだろう。

当世風に言えば、お互い同じような価値観や世界観の中、半人足を補っても苦にならぬ関係もいずれは終わりを迎えると思うと、浮世の儚さを感じる。

そんな想いに、改めて今あることに感謝したい。

jpjapon について

3匹の犬と優しいけど時々意地悪な元気なおばさんと桃やブドウに囲まれた田舎で暮らしています。音楽と写真が大好きなパソコンフリークです。日々の想いを、聖書の御言葉や御仏の教えを交えて仲間と語り合うのが大好きです。平凡な日常から垣間見る世間の出来事を、自分流に書き綴っていきたいと思います。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク